バンダイナムコグループ

Message from HR

HRメッセージ
濵野 浩二
濵野 浩二
株式会社バンダイナムコホールディングス
グループ管理本部人事部
ゼネラルマネージャー
message

ALL BANDAI NAMCO に向けた
多様性と一体感の醸成

バンダイナムコグループでは、積極的な人財交流によるALL BANDAI NAMCOの一体感醸成に努めてきました。また同魂異才の考え方のもと、チャレンジ意欲あふれる多様な人財の発掘・育成に取り組んでいます。

ー グループの一体感を醸成するための人財育成

バンダイナムコグループの成長には、地域やユニットの壁を越え、グループが一体となって事業に取り組むALL BANDAI NAMCO の精神が必要不可欠です。
そうした意識を醸成するべく、グループ合同研修を実施しています。グループの全新入社員を一同に会し実施する新人研修から、5年目社員、新任マネージャーや新任役員を対象にしたもの、また「Global Training」という海外グループ横断の研修まで非常に幅広く実施しています。特に「新入社員」「マネージャー」「役員」といった節目のタイミングでグループ合同研修を行うことによって、グループ意識の醸成や会社間・ユニット間の枠を超えた人脈構築に繋げ、グループシナジーを生む機会を提供することも目的のひとつです。

ー コロナ禍から『新しい働き方』への取り組み

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が蔓延する初期状況から、グループ管理本部が中心となり、グループ指針を策定・発信し、各社の業務継続を可能にするための緊急的な対応にスピード感をもって取り組みました。従業員やその家族の健康と安全を最優先に考え、在宅勤務ができる環境を敷き、在宅環境の整備に対する特別手当の支給、時差通勤やフレックス勤務、体調不良時のための特例休暇制度など、さまざまな対応策を実施しました。
これまでもワークライフバランスや労働生産性向上の観点から、柔軟な働き方の実現に向けた施策を進めてきましたが、こうした状況下において従前からの施策が急速に浸透したと感じています。
また、これまでと異なる働き方を経験することで、業務の効率性やコミュニケーションの在り方について多くの気づきも生まれました。コロナ禍で実施した施策の稼働状況を検証し、より生産性を意識した仕組みを整備し、バンダイナムコグループらしい『新しい働き方』の創出に取り組んでいます。
例えば「働く場所の選択」です。多くのグループ会社では、コロナ禍以降もテレワークを取り入れることを前提としています。またグループ各社の拠点内や外部との契約によりサテライトオフィスを設け、所属事業場以外での就労を可能とし、最も効率の良い就労環境を、社員一人ひとりが自律性をもって選択し、より柔軟な働き方ができる取り組みを始めています。

ー 同魂異才の発想が受け入れる多様性とは

エンターテインメント企業グループである私たちは、常に新たな価値を世の中に送り届けることが求められています。そのためには、変化に素早く対応し、失敗を恐れず挑戦し続けることが必要です。
人財面においても、変化を前向きに捉え、チャレンジ精神を持って自らの信念を実現できる人物像を念頭に、採用・育成・評価を行っています。さらに私たちには同魂異才という考え方も根付いています。同じ志を持った多様な才能が集結することで、新たな発想と大きな力が生まれます。
グループでは「ダイバーシティ&インクルージョン」にも積極的に取り組んでいきます。年齢、性別、民族・人種、LGBT、障がいの有無にかかわらず、育児や介護中の社員も含め、一人ひとりが個性を輝かせながら生き生きと協力し合える環境づくりを行い、グループの「多様性」と「一体感」の両立に貢献していきます。

トップへ戻る