リサイクル工場
「ガシャポン」カプセルもリサイクル!
「ガシャポン」の空になったカプセルを回収し、新しいカプセルの原料としてリサイクルしています。

なぜ取り組んでいるの?
中身を取り出した後の「ガシャポン」カプセルは、お客さまの手元でごみになってしまいます。そこでショップなどに回収ボックスを設置し、カプセルを回収。集めたカプセルを原料の「ペレット」にリサイクルし、ふたたびカプセル原料に使うことでごみを減らしています。
- 回収ボックスがあったら、空になったカプセルを入れる
- 家でカプセルを捨てる時は、プラスチックとしてきちんと分別する など
ガシャポンを楽しんだ後は、
回収ボックスを
探してみてね!
回収ボックスを
探してみてね!



ガシャポンのカプセル
石から生まれた「ガシャポン」カプセル!?
石灰石などからつくられる「炭酸カルシウム」を使うことで、プラスチックの使用量を半分におさえた「ガシャポン」カプセルを開発しました。

なぜ取り組んでいるの?
「ガシャポン」カプセルの主な原料は、石油からつくられるプラスチックです。この使用量を少しでも減らすために、卵のカラなどの主成分である「炭酸カルシウム」を使った新しいカプセルを開発しました。このカプセルでは、プラスチックの使用量をこれまでの半分に減らすことができます。
- カプセルを捨てる時は、マークなどで原料を確かめてからルールにしたがって分別する など
新しいカプセルは
「燃えるごみ」になることが
多いんだけど……
必ず確認してね!
「燃えるごみ」になることが
多いんだけど……
必ず確認してね!




