岩手県下閉伊郡山田町で子ども達向けのイベント活動を実施しました。
㈱バンダイナムコホールディングスは、10月17日に岩手県下閉伊郡山田町で、子ども達向けのイベント活動を実施しました。
この活動は、バンダイナムコグループと公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとの連携により、2011年より、東日本大震災被災地の子ども達に向けて、岩手県・宮城県・福島県の各地で実施している活動の一環です。
今回は、岩手県下閉伊郡山田町の豊間根保育所で、絵本「くまのがっこう」をモチーフにした絵本作りやダンスを行ったほか、轟木・船越放課後児童クラブ、豊間根地区放課後児童クラブの2箇所でプラモデル教室を実施。約70名の子ども達が参加しました。
保育所で子ども達とダンス
放課後児童クラブでのプラモデル教室
今後もバンダイナムコグループでは、東日本大震災被災地の子ども達に向けた様々な活動を中長期的に実施していきます。