サステナビリティサイト

CSOメッセージ

「ともに創る」を醸成しながら、
バンダイナムコらしいサステナビリティを実践していきます。

サステナビリティへの取り組みが待ったなしで求められている今、バンダイナムコグループは、これまでのCSR(企業の社会的責任)活動を持続可能な社会の実現に向けた「サステナブル活動」に発展させ、現中期計画の重点戦略の1つとして位置づけています。また、現中期計画の始動に先駆けて、従来取り組んできた「CSR重要項目」の妥当性を検証し、優先的に取り組むべき重要課題であるマテリアリティを特定しました。現在は、このマテリアリティをグループ全体に浸透させ、各取り組みを推進する段階です。現場での実際の制度や取り組みを精査し、そこで把握した課題に対して早急に対処するとともに、活動の実践を担うグループ社員、「人財」への意識啓発にも注力しています。

さらに、事業と一体となったサステナブル活動を実行していくため、社長直轄であった「グループCSR委員会」を、持ち株会社の常勤取締役や事業統括会社の代表取締役社長によって構成される取締役会直下の「グループサステナビリティ委員会」として改組し、経営と事業の双方が連携することで迅速な意思決定を可能とする体制を整えました。同時に、CSOである私が事務局長を務める「グループサステナビリティ部会」も新たに設置し、各事業での活動状況などを共有しながら、現場と連携した具体的な施策の立案などに取り組んでいきます。加えて、2022年度から役員報酬制度にサステナビリティ関連の評価を導入しました。このような体制のもと、グループのサステナブル活動をより一層推進させ、軌道に乗せていくことがCSOの果たすべき役割と捉え、しっかりと取り組んでいきます。

バンダイナムコの「らしさ」は、やはりパーパスにある「ともに創る」にあると考えています。サステナビリティにおいても、一部の部門に任せるのではなくグループ全体で、さらにはファンをはじめとしたさまざまなステークホルダーと一緒に取り組むとともに、我々だからこそ実現できる部門や会社を超えた連携やそこで生まれる化学反応を掛け算することで、「バンダイナムコらしいサステナビリティ」を実践していきます。

株式会社バンダイナムコホールディングス 取締役
チーフサステナビリティオフィサー(CSO)
浅古 有寿

Share
facebook x line Linkedin e-mail