サステナビリティサイト

気候変動への対応

バンダイナムコグループでは、気候変動への対応が持続可能な社会の実現と事業の継続的な発展に不可欠であるとの認識のもと、2021年4月の「バンダイナムコグループのサステナビリティ方針」策定とあわせて、脱炭素化社会に向けた中長期の目標を設定しました。また、同年からTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)の提言に沿った情報開示を開始しています。2023年9月にはTCFD提言への賛同を表明しました。TCFDコンソーシアムにも参加しており、気候変動に関する最新情報の収集などに努めています。

2024年度には、気候変動が当社グループに与える影響をより詳細に把握するため、シナリオ分析の高度化を進めました。具体的には、外部機関の将来予測に加え、各事業の活動データを活用して、将来の当社グループへの影響額を事業ごとに評価しました。この分析結果を踏まえ、当社グループにとって優先的に対応すべきリスクと機会を明確化し、今後の対応を一層強化していきます。

気候変動に関する主な取り組み内容は、「マテリアリティ」以下の各ページで報告しています。

脱炭素化に向けた取り組み

商品における取り組み

コンテンツ制作における取り組み

Share
Facebook X LINE Linkedin e-mail